EverGreen
電力切替や引越し先での電力契約を エバーグリーンのスマートゼロプランなら Wでおトク! おトク1基本料金0円 おトク2 Amazonギフト券5,000円分 プレゼント! 電力切替や引越し先での電力契約を エバーグリーンのスマートゼロプランなら Wでおトク! おトク1基本料金0円 おトク2 Amazonギフト券5,000円分 プレゼント!
カンタン5分 お申し込みはこちら

*本キャンペーンはエバーグリーン・リテイリング株式会社による提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
エバーグリーン・リテイリング株式会社【https://app.egmkt.co.jp/inquiry_e/contact_form】までお願いいたします。
* Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

特徴1
基本料金が
0 !

今まで、電気の基本料金を、
年間18,705も払っていたこと、知ってましたか・・・!?

(東京電力エナジーパートナー(株) スタンダードS 関東エリア50Aの場合)

電気を使っていなくても、こんなに支払っていたなんて知らなかった!! でも基本料金がない電力会社はあるの?

エバーグリーンの
スマートゼロプランなら、
基本料金0円
もったいない基本料金、
エバーグリーンでおさらばしよう!

特徴2
電力量料金単価が
一律!

地域の電力会社の電力量料金は
使えば使うほど高くなる仕組みになっていること、ご存じでしたか?

例えば東京電力エナジーパートナー(株)の「スタンダードS」は、1段階目の電力量料金単価が29.80円/kWhで、2段階目が36.40円/kWh、そして3段階目になると40.49円/kWhになります。

使用量が増えるたびに単価が上昇 使用量が増えるたびに単価が上昇

スマートゼロプランなら!

ずーっと27.25円♪ ずーっと27.25円♪

だから!
使用量が多い家庭ほど、オトク感を実感できます!

スマートゼロプラン
料金単価表(税込)

エリア 基本料金 電力量料金
北海道エリア 0円 30.89円
東北エリア 0円 28.07円
関東エリア 0円 27.25円
中部エリア 0円 27.60円
北陸エリア 0円 22.52円
近畿エリア 0円 24.59円
中国エリア 0円 24.92円
四国エリア 0円 25.63円
九州エリア 0円 24.53円

*基本料金、電力量料金以外に、電源調達調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金が発生します。

特徴3
Amazonギフト
5,000
をプレゼント!!

本ページからのお申込者限定で、
Amazonギフトを5,000円分
プレゼントします!
特典ももらえて更にオトクに!!

*Amazonギフトカードは、供給開始月を0ヶ月として、4か月目の末以降に提供いたします
*Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
*本プランには適用条件があります、必ずこちらをご確認ください。

特徴4
エバーグリーンは
安心安全!

安心1

エバーグリーンは東証プライム市場上場「イーレックス」の子会社

erex ロゴ
プライム市場
上場企業
25年以上の
老舗電力会社
国内発電所
5つ運営
燃料調達から発電、
販売まで一貫体制

エバーグリーンの親会社「イーレックス」は、東証プライム市場に上場。
25年以上の実績がある老舗の電力会社のため、安心してご利用いただけます。

日本国内で5つのバイオマス発電所を運営。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして、脱炭素社会に貢献しています。燃料調達から発電、販売まで一貫した事業モデルで事業の安定化と経済合理性を追求し、国内外で再生可能エネルギーの普及と拡大を推進しています。

安心2

ご契約後の3つの安心サポート

  1. マイページで簡単に
    月々の電気料金を確認!

    電気の使用状況から過去の電気料金まで、グラフで分かりやすく確認することができます。電気代の節約や家計の管理にお役立てください。

  2. LINEで電気料金のお知らせを
    受け取ることができます!

    「LINEで電気料金お知らせ」サービス(無料)にご登録いただくと、毎月の電気料金をLINE上でより手軽に確認することができます。

  3. トラブルの際は、24時間365日いつでも無料で駆けつけます!

    エバーグリーンでご契約いただいたお客さまは、電気のトラブル発生時に電話一本で駆けつける「でんきレスキュー」サービスを無料でご利用いただけます。

安心3

契約件数
19万件突破!!

エバーグリーンのお客さまがどんどん増えています!

  1. 環境にも財布にもやさしい

    40代男性

    環境に良い電気を使いたいという想いからエバーグリーンを選びました。今後も環境にも財布にもやさしいサービスを期待しています。

  2. 料金や電気使用量が確認できて便利!

    20代女性

    LINEで料金がチェックしやすく、マイページでは1日の電気使用量もグラフで見られるので助かっています。

  3. トラブル時のアフターフォローも万全!

    30代男性

    何かあった時に無料で駆けつけてくれるサービスがいいと思って、引っ越しと同時に契約しました。トラブル時にはいつでも駆けつけてくれるという安心感があります。

  4. 親切で丁寧な対応

    70代男性

    電話対応がとても丁寧で、営業の方も親切に寄り添ってくださり、安心して契約することができました。支払いなどの手間も少なく、満足しています。

Googleの口コミは平均
4.1を獲得!

2025年8月時点

経済産業省主催の省エネコミュニケーションランキング制度では、
2年連続の
最高評価を獲得!

省エネコミュニケーションランキング制度

省エネコミュニケーションランキング制度とは?

経済産業省が省エネ等に関する一般消費者向けの情報提供やサービスの充実度を調査し、取組状況を評価・公表するものです。

安心4

エバーグリーンに切り替えても、
これまでと変わらない品質の電力を供給します!

  1. エバーグリーンへの切り替えで、新しい電線や機器の取り付け、
    工事の必要はありません。

  2. これまでと同じように地域電力(東京電力など)の送電網から
    電気が供給されるため、停電しやすくなるリスクもなし!

特徴5
地球に優しい
クリーンな電気を販売

エバーグリーンは地球に優しいクリーンな電気を販売しております

エバーグリーン取り組み

エバーグリーンは100%再生可能エネルギーによって発電されたクリーンな電力を供給。
皆さまが生活でご使用される電気からのCO₂排出量が実質ゼロとなります。

エコな電気を選ぶ仲間
増えています!
  • CO₂削減量
    3億9,822万kg
  • 植林効果
    2,845万本分

私たちは、再生可能エネルギーの開発と提供を通じて、
グリーンが当たり前の社会を目指しています。

ご存知ですか?
家庭からのCO₂排出量の約半分は
電気使用によるものです!

出典:JCCCA全国地球温暖化防止活動センター
「家庭からの二酸化炭素排出量(世帯当たり、燃料種別)」より

スマートゼロプランは、電気の市場価格に連動する料金体系
のため、市場の価格変動の影響を受けます。

  • メリット

    電気の市場価格が安いときに
    料金負担額が小さい

  • デメリット

    電気の市場価格が高いときに
    料金負担額が大きい

手続きの流れ

スマートゼロプランの手続きは
とーっても簡単!

WEBで完結、
最短5分で手続き完了!

  • STEP1

    現在の電力会社から発行される「検針票」もしくは「各社のマイページ画面」をご準備ください。(引っ越し先でのご利用の場合は不要です)

  • STEP2

    5分程度で完了します!

  • STEP3

    お申込みより2~3週間程度で書面にて使用開始日のご案内をいたします。

面倒な手続き一切なし!
  • 紙の申込書への
    記入・捺印・郵送

  • 機器の設置や
    工事の立ち会い

  • 複雑な操作や設定

よくあるご質問

Q停電しやすくなることはある?

A

ご家庭への送電は従来と変わらず一般送配電事業者が行いますので、当社に切り替えても、停電になりやすいということはなく、 安心してご利用いただけます。

Q切り替える際、工事は必要?

A

原則、発生しません。

Q切り替える際、今の電力会社に連絡は必要?

A

必要ありません。切り替え手続きは当社が行います。

Q引っ越し先でも申し込みは可能?

A

はい、可能です!原則、お客様がご希望されるお日にちで使用開始できるように手続きを進めます。

QAmazonギフトカードはいつもらえるの?

A

供給開始月を0ヶ月として、4か月目の末以降に、お申し込み時に登録されたメールアドレスにお送りいたします。

Q複数の施設を所有しているが、全て申込をするとその施設数に応じたAmazonギフトカードがもらえるの?

A

はい、複数施設お申込みいただいた場合、その施設数に応じたAmazonギフトカードを贈呈します。

Q申込を行った後、すぐ引越ししないといけなくなった。Amazonギフトカードはもらえるの?

A

使用開始から4か月以内の転居については、新規加入特典の対象外となります。

特典付与に関する
注意事項

■Amazonギフトカードは、お客さまが以下の条件をすべて満たした場合にご提供します。

  • ① お客さまが、当社の電気供給約款に基づく電気需給契約の新規契約者であること
  • ② 電気供給約款に基づく電気需給契約を、使用開始日から4か月経過した日まで継続して契約されていること
  • ③ 新規加入特典の提供時に、料金の未払いが発生していないこと
  • ④ 有効なメールアドレスが登録されていること

■新規加入特典の提供回数は、原則1回/1供給地点を上限とします。

■特典付与の権利の譲渡はできません。

■使用開始から4か月以内の転居については、新規加入特典の対象外となります。

■Amazonギフトカードは、電気供給約款に基づくお客さま情報に登録された時に入力されたメールアドレスにお送りします。

■供給開始月を0ヶ月として、4か月目の末以降に提供します。
(例) 供給開始月が11月の場合、翌年3月末以降に提供いたします。

■需要場所の検針日により、提供が予定より遅れる場合がございます。

■Amazonギフトカードに関する事項は、アマゾンジャパン合同会社が定める各種規約によるものといたします。

■お客さまが有効期間内にギフトカード番号をアマゾンジャパン合同会社のウェブサイトに登録されなかった場合や、
アマゾンジャパン合同会社が規約を変更した場合等、当社の責めとならない理由によりお客さまに不利益が生じた場合、
当社はその責めを負いません。

※詳細は「付帯メニュー定義書」をご確認ください。

カンタン5分 お申し込みはこちら